ストレートネック
- スマホの使い過ぎで首が凝る
- デスクワークで肩がこる
- たまに頭痛やめまいがする
- 姿勢が気になる
- 目がしょぼしょぼする
ストレートネックとは?
人体の骨格はS字カーブを描くようになっています。
しかし、普段のデスクワークや車の運転、スマホの使い過ぎ、お子様のお世話で下を向く機会が多いかたなどは首の背骨が前傾姿勢を取ることが多くなり首のカーブがなくなり、いわゆるストレートネックという状態になってしまいます。
このようにまっすぐになってしまうと様々な問題を生じてしまいます。
首は緩やかなカーブがあることにより、クッション作用を発揮してくれますが、ストレートネックになってしまった方は背骨のクッション作用が使えない分を自分の筋肉で負担を軽減するようになります。
そうすると肩のコリ、重だるい、常に張っている感じがする、神経を圧迫すると腕が痺れるなどの各種症状が出てしまいます。
ストレートネックの原因は…
ストレートネックの原因は首だけでなく、巻き肩や骨盤の歪み、反り腰などが原因になっていることが多いです。
当院で行っている全身の矯正の治療を行うことでこれらの改善を目指し、背骨のきれいなS字カーブを作っていきます!
背骨の変形がある方は100%ストレートネックを治す事は難しいですが、当院の全身矯正を行うことによりそれ以上悪化しないようにケアを行ったり、コリなどの各種症状の改善や、姿勢の改善をすることが出来ます。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2024年8月22日 お試し2回目まで1,980円キャンペーン‼のお知らせ
- 2024年7月25日 夏休み期間限定!学生姿勢矯正5回まで無料!
- 2024年3月1日 手の疲れ撃退!極楽ハンドマッサージ登場!